キャットレスキューポーミューは、飼い主のいない猫ちゃんたちが、市中で食べ物や寝場所を探したりしている様子を見るにつけ、心を痛めていた人たちが知り合い、繋がって仲間となり団体としてボランティアで活動を始めました
 代表は 愛玩動物飼養管理士 として長く活動しています。

 活動は、保護→去勢避妊→訓致(人に慣らす)→譲渡というTNTA活動です。ポーミューは「出来ることを無理なく」をモットーに少しずつ進んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

                更新 2025年9月5日

 ルイーズ、ミッシェル、カイ

 
  第1回 譲渡会の様子です
 
  シェルターの外観
 
   シェルターの内観

◇キャットレスキューポーミュー

 主な活動地域 東京都多摩市

 e-mailはこちらから            emmayoko1025@outlook.jp

 設立 2020年2月1日

 設立趣旨
 お外で日々暮らす飼い主のいない猫たちは過酷な環境下に置かれています。そんな猫さん達に一頭でも多く生涯のお家を見つけて幸せになって欲しいとの思いから、微力ではありますがお外で暮らす飼い主のいない猫たちの保護活動を始めました。

 主な活動
 家なき子の猫を保護して獣医さんに健康診断をしてもらい、去勢・避妊手術をしてから里親さんを探しています。
 お問い合わせや里親になって頂ける方は上記メールアドレス宛にメールをお寄せください。

<譲渡までの流れ>

 ① 会ってみたい猫ちゃんが見つかりましたら、メールにてご連絡をお願いします。 
 ② お見合いの予約をなさり、おいでください。※予約時にエントリーシートのご記載をお願いしています。
 ③ お見合いの後、トライアルをご希望される場合は、ご都合の良い日時にこちらから、猫ちゃんをお連れいたします。
 ④ トライアル期間は1週間としております。 
 ⑤ トライアル期間を経て、譲渡となります。
 ⑥ 譲渡契約書を取り交わし、正式に譲渡成立です。 

※トライアル期間を1週間としているため、トライアル実施ご決断前に当方に何度でもお越しいただき、十分な時間猫と触れ会い、相性を見て、その後トライアルへ進むかどうかをご判断いただければと思います。

【譲渡条件】

*生涯ご家族の一員として大切に飼われて下さる方

*ペット可の住居にお住まいの方

*お子様が小学生以上の方

*ご家族全員の同意がある方

*単身者でない方(猫さんの飼育者として責任を負える方は18歳以上の方)

*ご家族に猫アレルギーのいない方

*未婚のカップルでない方

*トライアルする場合、こちらからお連れします

*少なくとも年1回は状況をお知らせ下さる方

*原則、当方所在地から車で1時間圏内にお住いの方(高速道路使用を除きます)

*万が一、諸般の事情で飼いきれなくなった場合、こちらに戻して下さる方

 

  新しい家族を待っているニャンコたち

当サイトをお訪ねいただきありがとうございます。

現在、当方では里親さんを探している
ネコさんたちはおりません。

現在の主な活動を、
卒業ネコさんたちのフォローとしております。
 
Copyright(C) 2025 catrescuepurmew All Rights Reserved.